Mom's Language Cafe

~ わたしの英語時間 ~

【英会話クラス】補助テキストのご紹介

こんにちは!
Mom's Language CafeのSachiです😊

いよいよもうすぐMLCafeが再開しますね。
武蔵野プレイスでの対面クラスは9/8(火)、
Zoomでのオンラインクラスは9/3(木)からです!

そこで今日は、両クラス共通の補助テキストとなる本のご紹介です♪

今年2月の第二期までは、すべて私のオリジナルテキストで学習してまいりましたが、9月からの第三期では、市販の書籍をテキストとして補助的に取り入れようと思っています。
 ↓ ↓ ↓

『中学英語で日本を紹介する本』(14歳の世渡り術シリーズ)
デイビッド・セイン
https://bookmeter.com/books/11505793#js-book-reviews


「えぇっ、中学英語!?」
「14歳って……もう私、立派な大人ですけど?」
と、引いてしまわないでくださいね! 笑

日常英会話は、中学英語でしっかりと網羅できるのです。

遠い昔、学校で習ってはいるけれど、すでに頭の片隅で忘れ去られているような知識を思い出し、それを実生活で使えるように会話にあてはめて練習し、少しずつ身につけていく……
それがこのクラスの、そして皆さんの目的ですよね!😉

この本は、それを叶えてくれる、基礎知識の宝庫のようなテキストなのです♪

そして、MLCafeではただ今、
🍓『Welcome Back(お帰りなさい)特典』🍓
として、この書籍を生徒さんたちにもれなく差し上げております✨
なーんと素晴らしい企画!😍(自画自賛)

ありがたいことに、コロナ自粛以前に参加されていた生徒さんのほぼ全員が、9月からまたクラスに戻ってきてくださることになりました。
本当にこれは、講師冥利につきます。

生徒の皆さま方に、この素敵な本をただ今順次発送させていただいておりますので、届きましたらぜひお早めに開封し、一度お手にとってみてくださいね。

「おもてなし英語」と言うべき、日本に滞在中の外国人の方を自然に、かつ丁寧にサポートできる内容が盛りだくさんです!

そして……
私のねらいは、実はもうひとつ。

皆さんのお子さんたちが大きくなり、14歳ぐらいになって英語の知識がだいぶ増えてきた頃、この本が親子同士のコミュニケーションのきっかけになってくれたらいいな~、と密かに思っているのです💞

「そう言えばお母さん、僕(私)が小さい頃から、この本で英語の勉強してたな」……と、本棚に置いてあるこの本を、お子さんが何気なくパラパラ。

「あら、その本興味あるの? ちょっと一緒に見てみる? お母さん会話練習の相手できるよ!😊」

……なーんて感じに。

ふだんはなかなか共通の会話も難しくなってくるお年頃に、もしかしたら役立つかも? なんて。笑

そんなことを楽しく想像しながら学べば、さらに効果もアップする気がしませんか?

もちろん、お子さんが何歳になったって、ご自身がいくつになったって、活用はできますよ~😉

私もこの補助テキストを使ってレッスンをしていくのを、今から楽しみにしています!


f:id:mlcafe:20200818234423j:plain

Review : MLCafe第2期 Lesson5

こんにちは!
毎日暑いですね~💧💧
お子さんの夏休みも残り少なくなってきましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
私は息子の自由研究の手伝いで、毎日ヘトヘトです。笑

さて、本日はMLCafe 第2期 Lesson5の復習です🍉

『おうちで使える!English ~子どもと一緒に話してみよう~』の2回目。

お願いのし方と、その答え方、そして大切な“ほめ言葉”のレパートリーを増やすべく、リピート練習しましたね。

ここで覚えたほめ言葉を実際にお子さんに対して使ってみたら、すごく喜んでくれた!と報告してくださった方も何人かいらっしゃいました。
ふだん照れてしまって言えない言葉も、英語だとサラッと決まる!なんていう実感のこもったご感想も。

クラスで学んだ英語は、ふだんの生活の中で活用されて初めて生きてくる……と日頃思っている私ですが、それが実証されたようで、心からうれしかったです。


🌻Asking (お願い)

Can you help me? (手伝ってくれる?)
※Could you…? にするとさらに丁寧になります。

- Sure. / OK. (いいよ)

Can you come with me?
(一緒に来てくれる?)

Can you go and get the ○○ for me?
(ママに○○とってきてくれるかな?)

Can you put away the toys?
(おもちゃ片付けてくれる?)


……なんだかほのぼのとした子育ての風景が目に浮かぶようですね~👩👦👧🌈


さらに、食卓でのやりとりも楽しく練習しましたね。

実際に塩とこしょうの容器を並べて、

Mom :
Can you pass me the salt, please?
(お塩とってくれる?)

Child :
OK. Here you are.
(オッケー。はい、どうぞ)

Mom :
Thank you so much.
(どうもありがとう)

と、リアルな動作つきで練習しました。

子どもって、ちょっとしたお手伝いができて、それをほめられると、ほんとにうれしそうですよね!
ぜひ、そんな幸せな機会を重ねて、そしてさらに英語にも少しずつ慣れていけたらいいですね😊

他に、お手伝いの例としては、

Can you put back the pepper, please?
(こしょうを元の所に戻してくれる?)

Can you place the spoon and the fork, please?
(スプーンとフォークを置いてくれるかな?)

など。

ママからのお願いとなれば、お子さんは聞き耳をたてて聞くでしょうから、英語のリスニングの練習にもぴったりですね!

ママもクラスでたくさんリピート練習して、正しい発音を身につけちゃいましょう🎵


🌻ほめ言葉

おなじみのものや、新鮮なもの。
ああ、そうやって言えばいいのね。
意外と簡単!使えそう💛 笑

Good job! / Well done! (よくできたね!)
You did it! (やったね!)
That's nice! (いいね!)
You're so sweet! (やさしい子ね!)
You always help me. (いつも助かるわ~)


🌺今日の一曲🌺

♪『You Raise Me Up - ft. Johnny Logan』
by Secret Garden (2003年 ver.)
https://youtu.be/EJqME9LQCRw

日本では2006年、荒川静香選手がトリノオリンピックフィギュアスケートで金メダルを受賞、そのエキシビションで使われたCeltic Womanによるカバー曲が一躍有名になりましたね。

私はそのだいぶ前から、ノルウェー出身の男性とアイルランド出身の女性による二人組ユニットSecret Gardenのオリジナルバージョン(2001年)を聴いていて、その繊細かつ力強い歌詞に惹かれていました✨

I am strong, when I am on your shoulders
You raise me up to more than I can be
(あなたが支えてくれるとき、わたしは強くなれる
あなたのおかげで、わたしは自分を超えていける)

「愛」の力を、とても強く感じる曲です。
ケルト楽器であるイリアン・パイプスの哀愁あふれる音色が、さらにこの曲に輝きと深い余韻を与えている気がします。

せっかくなので、トリノでのあの美しい感動の場面もここでご一緒に振り返ってみましょう~👑✨
私も当時は、毎日テレビに釘付けでした。
今観てもまったく色褪せていない、永遠の輝きですね……😌

2006年 トリノオリンピック 荒川静香エキシビション
『You Raise Me Up』 by Celtic Woman
https://youtu.be/H7hUsCtiYnI

Celtic Woman版の透き通った美しい歌声も、感動的ですよね~😢💕
久々に、聴き入ってしまいました。

『You Raise Me Up (日本語訳付き)』 by Celtic Woman
https://youtu.be/OrScvs6BHzM


f:id:mlcafe:20200816174536j:plain

【新設】『モモ』リーディングクラス!

こんにちは!
本日は、待望の新設クラスのお知らせです✨

Mom's Language Cafe
ママのための 『リーディングクラス』!
😊📖😊📖😊📖

9月25日(金)スタート♪
まずは武蔵野プレイスにて。

しっかり学べる3名限定クラス。
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底の上、
月一回のペースで行います。
(今後オンラインによるクラス開催の可能性もあります)

🌟英語は好きだけれど、英会話はちょっと……というママに。
🌟元文学少女、外国文学大好き!なママに。
🌟いつかは洋書を自分で読めるようになりたい!ママに。
🌟英文に慣れて、お子さんの学習のサポートにも役立てたい!ママに。

月一回、ご自分のペースで良質な英文に触れてみませんか?
文法や発音などもカバーし、総合的な英語力を伸ばしていきますので、英会話を学んでいるママにもおすすめです!

記念すべき第一期(全10回)のテキストは、現在のコロナ禍において再び注目され、今月のEテレ「100分 de 名著」でも特集されている、ミヒャエル・エンデの名作『モモ』。

原書はドイツ語ですが、ここでは英語訳で読み解きます。
翻訳文だからこそ、シンプルで明瞭。
実はテキストとして最適なのです!👍✨

現代を生きる私たちにとってのヒントが散りばめられた、魅力ある『モモ』のストーリーを、ご一緒にゆっくり楽しんでいきましょう~♪


『リーディングクラス』第一期 (月一回)

2020年9月~2021年1月、2021年3月~7月(全10回)

第1回 9月25日(金)
第2回10月20日(火)

※第3回以降の日程は、追ってこのブログにてお知らせいたします。

10:00~11:10 (70分)
武蔵野プレイス 3F スペースB

レッスン料(通常クラスと共通のチケットになります。今だけの特別価格🎵)
3回分 : 4,000円
9回分 : 11,000円
※体験クラス(1回)は500円になります。


このクラス、私自身もすごーく楽しみです💞
どうぞお早めにお席のお申し込みを。
3名限定ですよ~!

お申し込み・お問い合わせは

momslanguage@gmail.com

まで😉


f:id:mlcafe:20200815162547j:plain

Review : MLCafe第2期 Lesson4

こんにちは!
暑い暑い日々が続いておりますが、干からびていませんかー?
おぉーーい! 大丈夫かな? 笑

……気をとり直して、今日はMLCafe第2期 Lesson4の復習です。

トピックは『おうちで使える!English ~子どもと一緒に話してみよう~』。
その第一回目でしたね。


🌻お天気

お子さんと気軽に使える表現にもってこい!ということで、導入として天候に関わる様々な語句を学びました。

How's the weather? (どんな天気ですか)
※How's = How is

⇒ It's sunny. (晴れです)

cloudy (曇り) / rainy (雨降り) / windy (風が強い)
warm (暖かい) / hot (暑い) / cool (涼しい) / cold (寒い)… etc.

その他に、
sweltering (うだるように暑い) / freezing (凍えるほど寒い)
などの新しい語句も。

It'll be rainy and later sunny.
(雨のち晴れとなるでしょう)
といった表現も、新鮮だったのではないでしょうか?😊


🌻身じたく

子育て中にママが手こずることのひとつは、何と言っても?お子さんの身じたくではないでしょうか。
そんなときも、できればイライラやガミガミではなく、英語のフレーズで少しでも興味を引くことができたら……なんて思ったりしますよね😆💧

まずは簡単な表現をママが覚えて、余裕の笑顔でお子さんと向き合えたら、すばらしいなぁ~……🌈

It's time to get up, Kenta. (けんたくん、起きる時間よ)
It's time to go to bed, Hana. (はなちゃん、寝る時間よ)
It's time to change your clothes, Rikuto. (りくとくん、着替える時間よ)

「It's time to (do something)」は、「○○する時間」という便利な表現。

また、

It's about time (that I have) to get going.
(そろそろおいとましなければ)

というように、“about”を使ってだいたいの時間を表したり、下記のように「to do」の部分を「for 名詞」にしても、同じく“○○の時間”、“○○する時間”という表現になります。

It's time for lunch. (ランチの時間です)
It's time for homework. (宿題をする時間よ)

もちろん、
“time to eat lunch”
“time to do (your) homework”
などとしてもOKです!

小さなお子さんに声がけをするときは、「○○しようね」という言い方をするときも多いかと思います。
ママが一緒にやってくれるんだ!と思うことで、お子さんも安心しますものね。
「○○しようね」、「○○しようか」と声をかけながら、手をなるべく貸さずに見守れるのがいちばんいいのかもしれませんが、まずは一緒にやってあげる感じで、「Let's (do something)」という簡単な表現に慣れていきましょう!

Let's go to the washroom (together).
(トイレに行こうね)
Let's brush your teeth (together).
(一緒に歯みがきしようね)

「○○してね」とお願いするときは、
Put on your pajamas, please.
(パジャマを着てね)
Take off your shoes here, please.
(ここで靴を脱いでね)
と、語尾に“please”をつけると、より気持ちも伝わりやすくなりますね。

毎日の生活の中にこうした簡単なフレーズが少しずつ浸透してくると、お子さんも「英語を使うのって楽しい、自然なことなんだ」と感じながら育っていくでしょう。
これぞまさに、“バイリンガル育児”ですね!✨

ママもMLCafeのクラスでフレーズを何度もリピート練習することで、自然にスラッと発音できるようになるはずですよ😉


🌺今日の一曲🌺

1999~2002年のアメリカの人気テレビドラマシリーズ『ROSWELL high』(邦題『ロズウェル - 星の恋人たち』)の主題歌として大ヒットしたDidoの『Here With Me』。
とても情感にあふれた、魂に訴えかけるような独特の雰囲気が、耳と心をとらえて離さない曲です。

♪『Here With Me』 by Dido
https://youtu.be/4zYPCihqfO0

実は私はこのドラマが日本で放映されたとき(2001~2002年 NHK総合)、題名は知りながらも観ることはなかったのですが、数年のちに、歌姫 Sarah BrightmanのCDでこの曲のカバーに出会い、心打たれました。

Sarahはある日街でふとこの曲を耳にし、一瞬にして「何としてもカバーしたい!」と思い立ったそうです。
やはりそれほど引力のある曲なんですね!

『Here With Me』
by Sarah Brightman
https://youtu.be/4bREq4A9KDo

Dido版のBritish accentとSarah版のAmerican accentの違いを楽しみながら聴き比べてみるのも、おすすめですよ👍

ちなみに私は最近、初めてROSWELLのドラマ(第一話)をある配信サイトで観ることができたのですが、主人公Liz Parker役のShiri Applebyのかわいさに一目惚れしてしまった~!😍
これはスターになることまちがいない!

……と言ってもすでに月日は流れ~~💫💫 笑
彼女はすでに結婚して二児のママ、41歳になっていたのでした。
けれど現在も芸能活動は続けているようなので、これからも密かに見守っていきたいと思います😌

ROSWELLの第二話以降も、近いうちに観たいなぁ~☺️


f:id:mlcafe:20200811132850j:plain

Review : MLCafe第2期 Lesson3

こんにちは!
今日は、MLCafe第2期 Lesson3の復習です。

トピックは『Everyday Life (毎日の生活)』で、皆さんの毎日のスケジュールを改めて振り返りました(何回もすみません 笑)。

「○時頃は何してる?」
「週末はだいたいいつもどう過ごしてる?」
といった質問を中心に、生活や家事にまつわる新しい語彙もまじえて楽しく学んだ回でしたね。

🌻Daily Routine

I get up around 6:00 on weekdays.
(平日は6時頃起きます)
She cooks dinner around 5:00 and starts eating around 6:00.
(彼女は5:00頃夕食を作って、6:00頃食べ始めます)

よほど毎日のスケジュールがきっちりと決められていない限り、この「around(頃)」を活用してだいたいの時間を言うのが便利ですね。

What do you usually do around 3:00 p.m.?
(いつも午後3時頃は何をしていますか?)
→ I go to the supermarket and get groceries.
(スーパーに行って食材を買います)

いや、その日によって違うわよという場合は、

It depends on the day. But usually I ......
(その日によります。でもだいたい……)

などと続けたりすると、生き生きした会話になりますね。

この「depend on ○○」、すごーく便利なのでぜひ覚えてくださいね!
「depend」は動詞なので、主語が三単現(なつかすぃ~響き 笑)の場合、「depends」となります。

○○は、天気、人、状況、気分……など、様々。

Are you going out tomorrow? (明日出かけますか)
→ It depends on the weather. (天気によります)

完璧な文章にしなくても、
It depends.
だけで通じるので、まずそう言ってから追加で詳細を説明しても大丈夫なので、本当に頼もしい表現ですよ😊


🌻Weekend Plans

What do you usually do on weekends?
(週末はいつも何をして過ごしますか)
→ I go to the park and play with my dog.
(公園に行って犬と遊びます)
→ I visit my parents with my family.
(家族と一緒に両親を訪ねます)
→ I go window shopping with my daughter.
(娘とウインドーショッピングに出かけます)


近頃はゆっくりお出かけすることもままならないような状況ですが、皆さん週末はどう過ごされていますか?

私はと言えば、隔週で家族と一緒に、高齢者向け住宅にいる実母を訪ねています。毎回日用品や飲み物などを補充しつつ、さみしがり屋の母としばしお話しして過ごします。

あとは……いつもよりゆっくり過ごしたり、買い出しに行ったり。
仕事のプランを立てたり、オンラインでワークショップに参加したり、好きな動画を観たり、部屋でヨガやエクササイズをしたり……平日より集中してできるので、週末はありがたいですね😉


🌺今日の一曲🌺

♪『Landslide』 by Gwyneth Paltrow
https://youtu.be/en5o5IzGV-w

オリジナルは1975年、イギリスのFleetwood Macという今では50年以上続くロックバンドによるものですが、その後もずっとカバーされ続けている名曲です。

前々回のReviewでご紹介したStacey Kentが歌うカバーが大好きで、歌詞つきの動画を探してみたのですが見つからず……
でもその代わりにこんな素敵な才能を発見!😍

Gwynethがこんなに歌が上手だとはまったく存ぜず……恐れ入りました!👑✨

映画『スライディング・ドア』(Sliding Doors /1998)での彼女がとても魅力的で一目置くようになり、その後いくつか出演作品を観てきた私。
あまりメジャーな作品ではないけれど、『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』(Proof /2005)や『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(The Royal Tenenbaums /2001)などが好きです。

Gwynethも今ではご長女が花の16才だとか😌🌼
月日の経つのは早いものです。

さて、この『Landslide』という曲。
歌詞に比喩的な表現が多く、和訳がほんとに難しいのですが、おそらく子育てや親子関係について歌っているのでは?と思わせる内容です。

But time makes you bolder
Even children get older
And I'm getting older too
(でも時は人を強くする
子どもたちだって大きくなるし
このわたしも年をとっていく…)

シンプルで少し切ないメロディーがとても印象的で、何度もしみじみと聴いてしまいます。

Stacey Kent版もぜひぜひ、どこかで聴いてみてくださいね。
おすすめです😍!


f:id:mlcafe:20200803181922j:plain

【クラス再開】MLCafe 第3期始まります!✨

✨✨~ 2020年9月スタート ~✨✨
【ソーシャルディスタンス期間対応様式】にてMLCafe第3期 開催決定です!


皆さま、こんにちは!
やっと、やーっと梅雨が明けましたね☀️
お子さまたちも夏休みに入り、再びのおうち生活にも徐々に慣れてきた頃でしょうか。

さて、慎重に再開のタイミングをうかがってまいりましたMLCafeも、おかげさまでついに9月より「新しいクラス様式」にて始動する運びとなりました!

この不自由な状況をも楽しみながら、またご一緒にコツコツと英会話に親しんでまいりましょう~♪


《 Mom's Language Cafe 》 ~ わたしの英語時間 ~

ママによる
ママのための
安心して続けられる英会話🐥📝🎶


👉✨『7つの安心』✨

①3~4名までの少人数制だから、安心
②レベルに合わせたていねいな指導だから、安心
③日本語も使えるから、安心
④子どもともシェアできる内容だから、安心
⑤家計にやさしいレッスン料だから、安心
⑥チケットの有効期限が長いから、安心
⑦「対面」or「オンライン」の組合せが自由に選べるから、安心


【スケジュール】

①対面クラス

MLCafe第3期 通常クラス
(2020年9~11月 : 全9回)
1クラス4名限定

テーマ :
『Myself & My Life』『Welcome to Japan』
(日常会話~おもてなし英語)
☆オリジナル+補助教材を使って会話力を伸ばしていきます。文法のフォローもしっかり!🙌📝

@武蔵野プレイス 3F スペースB

Morning Class   9:45~10:45
Daytime Class  11:15~12:15

9/8(火)、9/15(火)、9/29(火)
10/6(火)、10/13(火)、10/27(火)
11/10(火)、11/17(火)、11/26(木)

◼対面クラスについてお願い◼

🌟新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり皆さまのご協力をお願いいたします。
・参加される当日の朝の検温
・こまめな手洗い、教室入口にて手指の消毒
・マスクの着用
・教室のドアの解放
🌟衛生面を考慮し、クラスでの飲食物のご提供は遠慮させていただきます(お飲み物が必要な方は、キャップつき容器にて各自ご持参ください)。
🌟密を避けるため、ペアワークは当面の間実施いたしません。


②オンラインクラス ⇒ ✨🆕!✨

会議アプリZoomによる1クラス3名限定レッスン。
対面クラスと平行して実施いたします。

テーマ : 『Welcome to Japan』(日常会話~おもてなし英語)
☆市販の補助教材を使って会話力を伸ばしていきます。おうちがそのまま教室に。忙しいママに最適です!🙌📖

Morning Class   9:30~10:30
Daytime Class 11:00~12:00

9/3(木)、9/11(金)、9/18(金)
10/2(金)、10/16(金)、10/23(金)
11/13(金)、11/27(金)、12/4(金)
(日程は変更になる場合がございます)


【レッスン料】⇒ ✨ソーシャルディスタンス期間特別価格✨

《①&②共通回数チケット》
3回分 : 4,000円
9回分 : 11,000円
12回分 : 14,000円
※発行日より1年間有効

🌟「対面クラス」or「オンラインクラス」の組合せは、ご都合にあわせてご自由にお選びいただけます。前月末までに、翌月のクラスをご予約ください。

例 :
月3回ご参加の場合 ⇒「対面」のみ3回、「対面」2回 +「オンライン」1回、「オンライン」のみ3回 etc.

🌟2020年12月に「オープン月間」(対面&オンライン)を設けます。お手持ちのチケットのご利用にお役立てください。

🌟体験レッスンは@500円。その後クラスを継続される場合は、本レッスンの初回を無料とさせていただきます🎁
体験レッスンは3日前までにメールにてお申し込みください。

🍓Welcome Back(お帰りなさい)特典🍓
MLCafeにすでに参加されている方は、今期に限り、
✨初めの2回分のレッスンを無料✨
といたします。
ブランク明けのウォーミングアップにぜひお役立てください♪
なお、すでにご購入済みのチケットの有効期限は、6ヶ月間延長といたします。

🍓①対面&②オンライン 共通特典🍓
今ならクラスで使用する補助教材(市販書籍)をもれなくプレゼントいたします!📖


③プライベートレッスン (定期レッスン月1回~)
ご希望に合わせてオリジナルのレッスンプランをご用意いたします。

対面 : 5,000円/1時間 @武蔵野プレイス or カフェOnd
オンライン : 4,000円/1時間 Zoomにて
✨体験レッスンは1,000円の特別価格!✨


MLCafeは、どこまでもママにやさしい英会話クラスをめざします😊🍀

今のままのあなたで、またここからご一緒に始めましょう!


お問い合わせ・お申し込みは

momslanguage@gmail.com

まで、お気軽にどうぞ。

皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにしております!


Sachi Katayama
Mom's Language Cafe


f:id:mlcafe:20200803132447j:plain

Review : MLCafe第2期 Lesson2

こんにちは!

今日はMLCafe第2期 Lesson2の復習です。
トピックは『Transportation (バス/電車)』。

まずは、バス停にいる設定で、ローマ字で書かれた駅名のカードを並べ、「このバスは◯◯駅に行きますか?」とたずねるところから始め、その後、今度はたずねられる側になって、行き方を説明する練習をしましたね。


🌻Bus

This bus goes to Kichijoji.
(このバスは吉祥寺に行きます)
→ (疑問文) Does this bus go to Kichijoii?
  (答え方) Yes, it does. / No, it doesn't.

Which bus goes to Kichijoji?
(どのバスが吉祥寺行きですか)
→ That one over there. (向こうのあのバスです)
→ No. 92 bus, the Bus Stop 2. (92番バス、のりば2です)

How long does it take to Kichijoji?
(吉祥寺までどのくらいかかりますか)
→ It takes about 40 minutes, I guess. (40分ぐらいだと思います)
※辞書などでは通常、“guess”は“think”よりも確信度が低いと書かれていますが、会話でカジュアルに使うときは、その差は本当に微妙、という印象。ほぼ同じだと考えてよいと思います。


🌻Train

This train stops at Mitaka.
(この電車は三鷹に止まります)
→ Does this train stop at Mitaka? (この電車は三鷹に止まりますか)
Yes, it does. / No, it doesn't.

How do I get to Shinjuku?
(新宿へはどうやって行きますか)
→ You can go up the stairs to Platform 1. (その階段を昇って1番線ホームに行ってください)

さらに、乗り換えが必要な場合は、

How do I get to Shibuya?
(渋谷へはどうやって行きますか)
→ You can go to Shinjuku by Chuo Line, then transfer to
Yamanote Line. It's the 3rd stop. (新宿まで中央線で行っ
て、山手線に乗り換えてください。渋谷は3つめの駅です)

このように、道案内(行き方の説明)をするときは、“please”などの表現を使わずに簡潔に伝えるのが一般的です。
使わなくても失礼にはあたらないので、ご安心を😊

最後に、いろいろな電車の呼称などを復習しましょう。

local train 各駅停車
rapid train 快速
commuter express 通勤快速
limited express 特急
up line 上り
down line 下り


さて、9月からスタート予定のクラス(MLCafe第三期)では、『Welcome to Japan』と題して、“おもてなし英語”により力を入れていきます。
来年のオリンピック開催が実現すれば、必ずや役に立つであろう表現が盛りだくさんです!
どうぞお楽しみに……🌟


🌺今日の一曲🌺

♪『In This Life』 by Collin Raye
https://youtu.be/sUs6idVpB_M

アメリカのカントリー歌手 Collin Rayeの1992年の大ヒット曲。私ははじめ、Bette MidlerのCDでこの曲に出会ったのですが、なーんて素敵な歌詞とメロディーだろう……と感動し、すぐに大好きになりました💞
歌詞をワープロ(← 時代。笑)で打ち、当時教えていた英会話学校の自分の教室に貼り出して、毎日ながめていたほどです😍

If it all falls apart
I will know deep in my heart
The only dream that mattered had come true
In this life, I was loved by you
(たとえすべてが崩れ去っても
胸の奥深くで知るだろう
ただひとつの大切な夢は叶えられたと
この人生で わたしはあなたに愛されたのだ)

シンプルな歌詞の中に、決して変わることのない真実が息づいている。
この「あなた」は、聴く人によって誰にでも、どんな存在にでもあてはめていいと思います。

この先もずっと、大切にしていきたい曲です✈️📝✨


f:id:mlcafe:20200727163909j:plain

Review : MLCafe第2期 Lesson1

皆さまこんにちは!
ママのための英会話クラス Mom's Language CafeのSachiです😊

さて、お待たせいたしました!
今回から、MLCafe 第2期(2019年1~3月)の復習に入ります。
準備はいいですか~? 笑


Lesson1のトピックは、
『People in the World (世界の人々)』🌏
でしたね。
いろいろな国籍や、外見の特徴などについて学びました。

国名は知っていても、「○○人」という言い方は、なかなかわからなかったりするものです。

また、身長や容姿なども、たとえば「中肉中背(標準体型)」ってどう言うの?ときかれると、そう言えば、知らないな…💧となったりしませんか?

その場にいない、相手が会ったことのない人についての特徴を説明するときにも役に立ついろいろな表現を、ここで復習していきましょう。
レッスンでカバーできなかった単語も出てきますよ~😉


🌻Nationalities (国籍)

Where are you from?
(お国はどちらですか)

  • I'm from Japan.

Where in Japan are you from?
(日本のどちらですか)

  • I'm from Tokyo.

あるいは、少し硬い言い方になりますが、

What's your nationality?
(国籍はどちらですか)

  • I'm Japanese.

What's her nationality?
(彼女はどちらの国の方ですか)

  • She's British. (英国の方です)

What're their nationalities?
(彼らはどちらの国の方ですか)
⇒ 複数の対象についてたずねるときは、疑問文も複数形になりす。

  • They are North American. (北米の方々です)
  • The man is Australian and the woman is New Zealander. (男性はオーストラリア人で、女性はニュージーランド人です)


🌻Describing People (容姿・特徴)

《外見》
He's tall / short / average height.
(彼は背が高い / 小柄 / 標準の身長です)

She's thin / heavy / average weight.
(彼女はやせ型 / ふくよか / 標準体型です)

中肉中背 average height and weight (= medium build)
かなり背が高い quite tall
小太り a bit heavy
まるまるとした(主に子どもに対して) chubby
丸みのある(女性らしい体型) curvy

《年齢》
He's young / in his 20s.
(彼は若い / 20代です)

She's middle-aged / in her 40s.
(彼女は中年 / 40代です)

He's elderly / senior.
(彼はご高齢です)

《好み・主観》
He's good-looking / handsome.
(彼はカッコいい / ハンサムです)

She's beautiful (pretty) / cute.
(彼女は美しい / 可愛いです)
※prettyは外見の美しさ、beautifulは外見と内面の両方に用います。cuteは主に子どもや動物など小さくてかわいいものに対して使われます。

He's my type (of guy).
(彼は私のタイプです)

She's his type (of girl).
(彼女は彼のタイプです)


……いかがでしたか?
以上はほんの一部なのですが、なかなか面白いですよね?😂

外見の特徴などの言い方を知っていると、会話力や表現力もグーンとアップしますよ!

ぜひ、楽しみながら覚えてくださいね😊🎶


🌺今日の一曲🌺

♪『What a Wonderful World』 by Stacey Kent
https://youtu.be/nLXgR4R27nA

オリジナルはLouis Armstrongの1967年の曲。邦題は「この素晴らしき世界」。
50年以上の長きにわたり、世界中で数々のアーティストにカバーされている、言わずと知れた名曲ですね。

中でも私のイチオシは、このStacey Kent版。
私にとってStaceyは、
癒し系女性ヴォーカル部門 第一位 👑✨
なんです!😍
どんなに気分が落ち込んでいても、彼女の曲を聴くと「人生っていいこともあるよね……」となぜか内側から自然に湧き上がってくるものを感じるのです。

癒される歌声は人それぞれだと思いますが、皆さまもぜひこの機会に、Staceyの世界に触れてみてくださいね😌🍀


f:id:mlcafe:20200718200953j:plain

Review : MLCafe第1期 Lesson8

こんにちは!
Sachiです☺

今日はいよいよMLCafe第1期 Lesson8の復習です♪
ついてきてますかぁ? 笑

今回は、『話してみよう、自分のこと』の最終回。
「気持ち」に関する表現がたくさん出てきました。

自分の語学留学の経験を振り返ると、テキストに出ているようないわゆる“日常英会話”というよりは、気持ちや意見を伝えるための言葉としての英語を、日々の生活の中で常に模索しながら身につけていった、という印象が強いです。

「あなたはそんなふうに感じてるんだね!」と理解することで、国籍など関係なくお互いの距離がググッと縮まることを、肌で感じました。

そういった意味でも「気持ち」の表現法は、本当に学びがいのある、楽しくかつ深い分野なのです✨

また、改めて気持ちをきかれてみると、「こんなとき自分はどう感じてるかな?」と、自分の心に向き合うことにもなりますよね。

気持ちを表現する言葉がうまく浮かばなくて、実はいつも自分の感じ方をそんなに気にしていなかったかも……なんて気づかされたり、ふだんから密かに感じていることを思いきって伝えてみたら、意外とすんなり相手に受けとめてもらえて「なんだ、みんな同じなのね」と、ホッとしたり。

こう考えると、英会話クラスってまさにセラピーだな! 笑


🌻感情表現

まずはシンプルなところから。

I'm happy because it's so sunny today.
(今日はとてもお天気がいいのでハッピーです)

I'm glad because I'm going shopping this afternoon.
(今日の午後買い物に出かけるのでうれしいです)


次に、“feel”と“when”を使っての練習をしましたね。
自分の気持ちと改めて向き合って、新たな発見があった方もいたかもしれません。

When do you feel happy? (どんなとき幸せを感じますか)

⇒ I feel happy when I'm reading books.
(読書しているときが幸せです)
⇒ I feel happy when I'm chatting with my kids.
(子どもたちとおしゃべりしているときです)


気持ち/感じ方を表わす形容詞は無数にありますが、今回は以下の12コを取り上げてみました。

happy・fine・glad ・sad・nervous・anxious・
relaxed・stressed ・depressed ・angry・tired・
exhausted

さて、いくつ覚えてるかな……??😆


最後に、相手の言葉に共感するときの表現をいくつか覚えましょう♪

I feel the same. (同感です)
I agree with you. (そのとおりですね)
I know how you feel. (その気持ちわかります)


……というわけで、以上、とってもエキサイティング✴で楽しかった第一期のレッスン内容の復習でした!😊

ここまで8回分、辛抱強くおつきあいくださりありがとうございました🌼✨


次回ですが、MLCafe第一期最終回のLesson9はそれまでのレッスンの復習でしたので、このブログでは割愛させていただきます。

そして再来週(7/22水)からはなんと、第二期の復習に入っちゃいます!! いぇーい!🙌✨

ひき続き、どうぞ楽しみながらリハビリにお役立てくださいませ😉



🌺今日の一曲🌺

♪『Traces』 by Gloria Estefan
https://youtu.be/vaxd0LL4nq8

Gloriaにとって想い入れのある曲ばかりをカバーした1994年のアルバム『Hold Me, Thrill Me, Kiss Me』に収録された珠玉の一曲です💞

オリジナルはClassics Ⅵというアメリカのロックバンドによる1968年の曲ですが、私は今回ご紹介するGloriaのバージョンが大好きです。

「Traces」の和訳は、ここでは“恋の名残”、“恋のかけら”というような意味。

昔うまくいかなかった恋の思い出をしみじみ振り返る様子の歌詞が、シンプルながら心にしみますね。

うまくいかなかったとはいえ、本当に心から、相手のことが好きだったんだろうな~💛と感じられて、ぬくもりさえ感じられる、耳に心地よい曲。

誰にもあるのでしょうね、こんな素敵な思い出が。
今日はこの動画を観て、久しぶりに存分にひたってくださいませね……😌💕😢💕


f:id:mlcafe:20200707175847j:plain

伝説のダンス映画

こんにちは!
Mom's Language CafeのSachiです。

今日は、大好きな映画のご紹介です🎪🌠

だいぶ年月を遡りますが……😁
当時ダンスに夢中だった私が、ビデオテープ(時代を感じる)がすり切れるほど何度も観たアメリカ映画『Dirty Dancing』。

最近になって、それが全米で大ヒットしていたこと、ラストの圧巻のダンスシーンの曲も翌年グラミー賞など数々の賞に輝いていたこと、未だにダンス映画のレジェンドとして世界中で愛され続けていることを知りました。
本当に胸が熱くなります……😢🌹✨

そして先日久しぶりに、初めてYouTubeでラストのダンスシーンを観てみました。

いやぁ、あれから30年以上も経っているとはまったく思えない……まさに当時の輝きのままです✨✨

さらに、自分が未だにダンスの振りの細部まで覚えていることに驚愕しました!
ほんとに何度もくり返し観たのね、私……(オタクです)。

特にヒロインのBaby役を演じたJennifer Greyの清楚なキュートさに惹かれた私は、彼女のヘアスタイルを真似してみたり(ブロンドにはしないけど 笑)、彼女と同じ白のスニーカーを愛用してみたり。

いつかBabyのように素敵なダンスパートナーを見つけて、ステージで華麗に踊ってみたいなぁ~😍
最後の方の“リフト”だって本気でやればできちゃうんじゃないかな?😉なんて夢見ていたものです。

そしてその後、実際にステージで踊るチャンスに何度も恵まれ、一時はプロのダンサーを目指したことも。
ペアのダンスではなかったこともあり、ダンスパートナーはさすがに現れませんでしたが😆💧


そんな話は置いといて……笑
今回、Baby役のJennifer Greyについていろいろ調べてみたところ、いくつか驚きの事実が。

Babyは家族と共に避暑地にやってきた17歳という設定だったので、演じるJenniferの実年齢もそのくらいだと思い込んでいたのですが、なんと彼女は当時27歳だったんだとか。
アメリカ人女性でもこんなに若く見える人いるんだぁ~!👀✴
そしてJenniferはこの映画で大ブレイクしたあと鼻の整形手術をし、顔全体のイメージがすっかり変わっていました……😓

相手役のPatrick Swayzeは残念ながら2009年に逝去。
Jenniferのほうは2010年、彼女が50歳のときに、あるテレビ番組のペアダンスのコンテストに出場して優勝したそうです!👑✴


皆さまもぜひこの機会に、ビデオクリップをご覧くださいませ🎵
ダンスの好きな方には特におすすめです💗

英語の歌詞がご覧になれる動画のURLも載せておきますね。

ちなみに曲名の“the time of my (one's) life” とは、「この上もなく楽しいひととき(経験)」、「(人生で)またとない素晴らしい時間」という意味です😌


🎥『Dirty Dancing』(1987) - Movie Clip
Patrick Swayze & Jennifer Grey
『(I've Had)The Time Of My Life』
https://youtu.be/XX2rpqRFwtI

♪『(I've Had)The Time Of My Life』
with Lylics (歌詞付き)
song by Bill Medley & Jeniffer Warnes
https://youtu.be/uYJHmAyoTqY


f:id:mlcafe:20200630115047j:plain

Review : MLCafe第1期 Lesson7

こんにちは!
だいぶ暑くなってきましたね~。
雨が降って、いつもムシムシ……🌁🐌♨
梅雨だから仕方ないですが。
ひき続き、体調管理に注意が必要ですね。

今日はいよいよ、MLCafe第1期 Lesson7の復習。
トピックは『Time & Schedule (生活)』でした。

まずは、時間のたずね方、答え方から。
“What time is it?” だけではないたずね方を練習しましたね。

What's the time? (何時ですか)
この“the time”は、現在の時刻を表します。

⇒ It's 11:30. (11時半です)
※“11:30”は、eleven thirty、またはhalf past eleven

Do you have the time? (今何時かわかりますか)
時計を持っている(持っていそう)な人にたずねる
ときは、こんな言い方も自然です。
※ちなみに “Do you have time?” だと「お時間ありますか?」になってしまうので注意です。笑

⇒ Yes, it's 11:45. (はい、11時45分ですよ)
※“11:45”は、eleven fourty-five、またはa quarter to twelve(12時15分前、12時まであと15分)

🌻毎日のスケジュール(習慣)

What time do you usually get up?
(いつも何時に起きますか)

⇒ I usually get up around 6:00. (6時頃起きます)

What time does she usually have breakfast?
(彼女はいつも何時に朝ごはんを食べますか)

⇒ She usually has breakfast around 7:00. (7時頃食べます)


ここで、ついでにもうひとつ。

「何時頃 ○○しますか?」
という表現を追加で覚えておきましょう!

この場合、「頃」を表す“around”はどこにつけるでしょうか?😊

⏩⏩ Around what time do you usually go to bed?
(いつも何時頃寝ますか)

はい、文頭につけま~す!笑


“Around what time?” (何時頃?)
だけでも様々な場面で使えて便利ですので、ぜひこの機会に覚えてくださいね😌

例 :
Around what time are you coming?
(何時頃来ますか?)

Around what time and where shall we meet?
(何時頃どこで待ち合わせしましょうか?)


さて、この回のレッスンでは、生徒さんがお互いに一日のスケジュールを質問し合い、回答シートに書き込んでいきましたね。

ひとつ答えをきくと、「えっ、そんなに早いの?(Oh, is it so early?)」とか「え~、遅いねぇ💧(Wow, it's quite late.)」などとますます詳しく知りたくなるようで……なかなか盛り上がりましたね😆

あとは、「私っていつもこの時間何してるんだっけ……??」と、ご自分のタイムスケジュールを振り返る方が多かったのも印象的でした。

日々の時間の使い方を改めて見直す良い機会になったのではないでしょうか……?

それではまた次回、7/8(水)の復習をお楽しみに!



🌺今日の一曲🌺

♪『Kiss Of Life』 by Sade
https://youtu.be/yUZYf4aNDgM

恋する気持ちを軽やかに、かつ情感をこめてしっとりと歌った、英国のアーティスト Sade(シャーデー)の名曲です。

心がスッと晴れやかになるような、それでいて切なさを秘めたような、洗練された美しいメロディー。

何年経ってもまったく色あせない、彼女の曲の中では断トツで大好きな一曲です❤
ぜひ聴いてみてくださいね。

“I swear the whole world could feel my heartbeat…(世界中がこの胸の鼓動を感じてしまうくらい…)”
……って、まちがいなくこれは💕恋💕ですねぇ😆💦


f:id:mlcafe:20200630011209j:plain

Review : MLCafe第1期 Lesson6

こんにちは!✨
今日は、MLCafe第1期 Lesson6の復習です。

この回から、『話してみよう、自分のこと』というトピックになりました。

やってみて気づいたのですが、やはり皆さん、ご自分のことについて語るとなると、英語への接し方もとても自然で、生き生きとしてくるのですね。

ちょうどクラスにもだいぶ慣れてきた頃で、お互いを知るという意味でも良い機会になったのではと思います。

英会話、というと何となく構えたり、「対・外国人」(← とは言っても、私たちも海外に出たら現地の方々にとっては外国人ですよ~ 笑)というイメージになってしまうかと思いますが、元々は、単なるコミュニケーションのツールなんですよね😊

少し慣れてきたら、自分自身のことについて話せるようになると、本当に英語の世界が広がるし脳もだんぜん活性化して、楽しいと思います!

……と、例によって前置きが長くなりました。笑


🌻趣味について

What do you do in your free time?
(時間があるとき何をしますか?)

⇒ I usually read books. (だいたいいつも読書します)

“usually”は、頻度を表す副詞(ここでは動詞を修飾)です。

頻度を表す副詞には、他に以下のようなものがあります。

often (よく/しばしば)
sometimes (時々)
rarely (めったに~しない)
never (決して~しない)

I often go for a walk. (よく散歩します)
I sometimes go shopping. (時々買い物に出かけます)
I never play tennis. (テニスはまったくしません)


そして、一歩踏み込んで

What's your hobby? (趣味は何ですか?)

も練習しましたね。

この時は

I like reading books. (読書が好きです)
I enjoy taking photos. (写真を撮るのを楽しんでいます)

というように、

likeやenjoyに動詞 + ingを続けて答えるといいですね。

答えてから、反対に相手の方の趣味をききたいときは、

How about you? (あなたはどうですか?)


その回答を受けて、いいな、と思ったら

Sounds good! (いいね!)
It sounds like fun! (楽しそうね!)

と返してみましょう。

相手との距離がぐっと縮まって(今は“心”の距離ね)、笑顔が広がりますよ~😃🍒😃


🌺今日の一曲🌺

♪『The Longest Time』 by Billy Joel
https://youtu.be/NOXwkMLT7yY

言わずと知れたアメリカの人気アーティスト、Billy Joel
この貴重なアカペラ曲は、すべてのパートをBillyが一人で歌ったものを多重録音したものなのだそうです!(もしやと思って調べたらその通りでした 笑)

いや~、この曲にはその昔、本当にお世話になりました。
大好きで何度もくり返し歌って、歌詞を全部覚えてしまったほどです。
英文の解釈や、滑舌の練習にもとても役に立ったなぁ。

Billyの素晴らしく聴き取りやすいヴォーカルは、American accent(アメリカの発音)に親しむのにもってこい!で、本当におすすめです👍✨

シンプルな歌詞だけの動画のURLを載せておきますので、ぜひご活用くださいませ!


f:id:mlcafe:20200623103233j:plain

Review : MLCafe第1期 Lesson5

こんにちは! Sachiです。
今日はMLCafe第1期、Lesson5の復習です。

Traveling Abroad(海外旅行)』の最終回で、トピックは「旅先でのトラブル」でしたね。

できれば何事もなく過ごしたいものですが、日本とは生活様式が違うこともあり、何かとマイナーな問題には遭遇するのが常……。

このレッスンでは、主にホテルのお部屋でのトラブルや病気に関する表現を、フロントデスクに電話しているシチュエーションで学びましたね。


🌻お部屋内のトラブル

This is Room 203.
(こちら203号室です)

There is a problem (in) here. (問題がひとつの場合)
または
There are some problems (in) here. (問題が複数ある場合)
とまず言った上で、詳細を伝えるといいですね。

The shower is not (isn't) working.
(シャワーがこわれています)
The frigde isn't working.
(冷蔵庫がこわれています)
※“fridge”は“refrigerator”の短縮語です。

The air conditioner isn't working well.
(エアコンがあまり効きません)
The toilet isn't flushing well.
(トイレの流れが悪いです)

Can(Could) you come and check as soon as possible?
(今すぐ調べに来ていただけませんか?)


🌻体調のトラブル

I have a headache. (頭が痛いです)
I have a stomachache. (お腹が痛いです)
I feel sick. (気分が悪いです)

家族や同行者が体調不良の場合は、

He has a fever. (熱があります)
She has a toothache. (歯が痛いです)
He feels nauseous. (吐き気がします)

対面であれば、

I have a problem here. (“here” で体の部位を指す)
She has a problem here.

というように、単語がわからなくてもジェスチャーで伝えられますね。

Could you bring us an ice pillow? (氷枕を持ってきていただけますか?)

Could you call an ambulance? (救急車を呼んでいただけますか?)

などの表現も、ぜひ覚えておきましょう!


体調についての言い回しも数えきれないほどありますので、今後クラスが再開したら、少しずつやっていきたいと思います📝✨


🌺今日の一曲🌺

♪『Runaway』 by The Corrs
https://youtu.be/nxPJOqvqbEQ

これは私がイギリス滞在中に出会い、現地のCDショップで買って日本に持ち帰り、聴きまくっていた曲。

The Corrsは、コアー兄妹(兄と三姉妹)で結成されたアイルランドのバンドです。
2001年に彼らが来日した際には、ライブにも行きました!

ケルト音楽とポップスの見事な融合による印象的なメロディと、4人で奏でる様々な楽器、三女Andreaの透明感あふれるヴォーカル……などなど魅力がいっぱいのグループです💞

実は私、彼らのインストゥルメンタル(ヴォーカルなしの楽曲)を、結婚式で何曲か使わせていただいたのでした…👰💐(なつかしい)

皆さんもぜひ、この機会にThe Corrsの名曲をご堪能くださいね!


f:id:mlcafe:20200616185344j:plain

Review : MLCafe第1期 Lesson4

皆さん、こんにちは!

今日は、MLCafe 第1期 Lesson4、『Traveling Abroad(海外旅行)』の第三回目の復習です。
覚えてるかなぁ~~? 笑

テーマは『Foods & Drinks』、そして『Restaurant』と、食にまつわる内容でした🍴☕

生徒の皆さんの食べ物の嗜好などもわかり、とてもなごやかなクラスになったことを覚えています😌

「好き/きらい」だけでなく、
「とても好き/あまり好きではない」
という表現を導入することで、会話がグッと自然になることに気づかれたかと思います。

I really like apples.
(りんごが大好きです)

I don't really like apples. I like bananas better.
(りんごはあまり好きではないの。バナナのほうがいいな)

ちなみに“like ○○ better”は、“prefer ○○”と言い換えることができます!


🌻レストランで注文する

店員) Are you ready to order? (ご注文は
お決まりですか)

客) Yes, please. (はい、お願いします)
or
No(Not yet), we need some more time. (まだです。もう少しかかります)

何を注文するか決まったら、

I'll have the grilled chicken.
I'll have the cheese cake and the coffee.
というように、“I'll have the ○○.”の形でオーダーします。

最後に、

That's all, thank you. (以上です)
と言うとすっきりしますね。

その他の表現も、いくつか。

Can I (we) have some water, please?
(お水をいただけますか)
⇒ ミネラルウォーターを注文していると勘違いされることも多く、その場合チャージされてしまう(実際に私もされそうになったことがあります)ので、

Can we have 3 glasses of water?
(お水3杯いただけますか?)
というように、人数分をコップで、と頼んだほうが無難な場合もあります、という話がクラスでも出ましたね。
ああ、なんてリアルな英会話。笑

Can I have an extra plate, please?
(取り皿をもう1枚お願いします)

Can I have the bill (check), please?
(お勘定お願いします)

“Can”は“Could”に変えるとより丁寧な言い方になりますね。


……なんだかレストランに行きたくなってきました😆
海外どころか、国内でももうだいぶ長いこと行けてないですよね。

しかしそんなことを言っても仕方ないので、今は会話の練習に励み、行った気分になりましょう!(?)


🌺今日の一曲🌺

♪『Wind Beneath My Wings』 by Bette Midler
https://youtu.be/jorJh8DTMVM

1989年のアメリカ映画『フォーエバー・フレンズ』(英題 : Beaches)の中で、主演のBette Midlerが歌い、全米ヒットチャート第1位に輝いた曲。
翌年にはグラミー賞を受賞しています。
邦題は『愛は翼にのって』。

MLCafe第1期の最後に、同じくBette Midlerの『The Rose』を練習しましたね🌹✨

Betteのハスキーで伸びやかな歌声が再び、美しいメロディとともに心に深く訴えてきます。
この曲を聴いて、私は何度涙したことでしょうか……。

皆さんもぜひ、歌詞をじっくり味わいながら聴いてみてくださいね。


f:id:mlcafe:20200608142419j:plain

MLCafe再開 延期になりました

こんにちは。
Mom's Language CafeのSachiです。

先日のブログで、6月19日(金)よりプレイスにてクラス再開との予定をお伝えしておりましたが、改めて検討しました結果、残念ながら延期させていただくことになりましたのでご連絡申し上げます。

とりあえず、今年の8月末まではお休みといたします。
とにかく、無理をしてもしかたないときですので……どうかご了承くださいませ。


延期の理由といたしましては :

①武蔵野プレイスにおいて、教室利用に関する新しいルールが定められ、「マスク着用」、「教室の扉を解放しての利用」などが義務づけられたこと。

⇒ 口元や表情が見えず、発音も不明瞭になる可能性がある、また音声を控えなければならない、ということで、語学の対面レッスンとしての効果を上げることが難しいと考えました。

②まだまだ事態の収束とは言えず、東京アラートも
出ている状況であること。

⇒ 今は『新しい生活様式』に慣れるだけでも大変ですよね。お子さまの幼稚園や学校のスケジュールが不規則な中、お仕事や家事をこなさなければならない毎日です。お母さん方の健康と安全を優先するためにも、不要不急(MLCafeは少なくとも不要ではないはずですが! )の用事は当面の間控えなければならない、と考えました。

……といったようなことが挙げられます。
とにかくここはお互いに無理せず、慎重にいきましょう~!


とは言え、こんなときだからこそ少しずつ英会話を続けていきたい、という方がもしいらっしゃいましたら、遠慮なくお問い合わせくださいね。

すでにMLCafeにご参加中の方に限り、オンライン(ライン通話/動画)によるマンツーマンレッスンも考えておりますので……。

その場合、初回は無料、2回目からはお手持ちのチケット1回分で40分、という特別価格(自粛期間限定✨)でご受講いただけます。
レッスン時間は講師とご相談のうえ、6月~7月のご都合のよいときに。
ご興味のある方は、どうぞご検討くださいませ。


9月以降のクラス予定につきましても、このブログでお伝えしていく予定です!

それでは皆さま、ひき続き体調に気をつけてお過ごしくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


Sachi Katayama
Mom's Language Cafe


f:id:mlcafe:20200605160730j:plain